自分のモノサシをへし折る日々のブログ

40代子育てオサレ目指すも蛇行運転の日々衣食住の舞台裏

習慣が慣習に化ける時

こんちわ!この記事は以前のストック記事です。



8歳の娘が小さい時からホテルとか泊まった時は
旦那氏は。娘にお土産を買ってあげるのが本当に
嬉しそうでした。そんな小さな小さな習慣でした。



最初はアイスクリームとかお菓子とか消費関係だった
ような気がします( ´艸`父と娘二人のお楽しみ)
娘が4,5歳には髪飾りや絵のある絆創膏とか実用品
に移行してって。6歳以降は今もそうですがメモ帳類
の文具やおみくじ関連に娘の手は伸びます( ´∀` 女子や)




習慣{名}
1その土地で慣例・しきたりとして行われていること
2長い間繰り返し行ううちに、そうするのがきまりの
ようになったこと。「早寝早起きの習慣」


慣習{名}{する}
ある社会で続いている習わし。「悪しき慣習である」



↑辞書で調べてみたんですがね、習慣は良きことみたいな
解釈で慣習は悪しき事みたいな比較対象な印象がしたなぁ





それが。選ぶものに口出しをするようになったのは
何時からでしょう?
例えば。ぬいぐるみを選んでたら家にあるぬいぐるみ
どれか処分してねと。ポーチを選んでたらば家にある
どれかは処分してねと。類似品は必ず処分て口出し



私からすれば小さい時は旦那氏の財布からのお土産だ
からと口を閉じてたんです。



今回。娘は自分のお財布(貯めた小遣い)から選ぶの
です。なのに旦那氏の口出しは相変わらずなのでした



最終的に私に娘がシャーペンを見せ「これにしよっかな👩」
って言ってたのに。私はカッと目を見開いて「2週間前に
博物館でシャーペン買ったでしょ?」って答えたのでした


「じゃあ、ボールペン👩」へこたれずに訴える娘が
惰性でボールペンでいいや~って見えて強く却下した私



そう・・・旦那氏も私も娘からしたら目くそ鼻くそでしょう



最終的に娘が選んだのが写真のお守り袋なのでした・・・





しばらく娘は怒ってました。
そりゃあそうでしょう、自分のお金で買うのに口出しされるの
だから面白くもないでしょう・・・
そうです。いつまでも親の意のままになんて無理の有る話です





買い物も自由に好きなモノが買えなかったら反動は必ず来ると
思います。私たちから見たくだらないものでも、娘からしたら
どんなに価値の意味あるものか?




その理論や気持ちは重々承知です




私と旦那氏は飾り物はもうやめて即戦力になる物をと方針一致
なのですが、アレもコレもと欲しがってモノが疎かになりがち
な娘の性格を分かっているからこそ、ついつい囲ってしまう


でも。囲うやり方が間違ってるからこそ娘も反発するんだなぁ


どうすれば即戦力を伝えられるのかが課題だなって考えこむ私に
旦那氏も沢山考えてたみたいで、そんな旦那氏の提案が



お土産自体廃止案でした。



毎回お互いに嫌な気持ちになるぐらいならいっそ買い物機会を
減らそうって。良いじゃん、その考え!


いつの間にか慣習にしてたのは私も、なのでした




コドモを囲ったり干渉する親の姿ほど滑稽なものはありません
良かれと勝手に思ったり判断する時点で化けてるわ。怖いわぁ




お土産一つでこんなに深く考える事は滅多にないですね(笑)






習慣を
何が問題かを気持ちと共に提示して一緒に解決策や選択制を
考える。問題提起を習慣にしたいものです( ´艸`まさにそれ)


悪しき慣習てのは
何が問題化をうやむやにして同じ問題を繰り返すことでは?





今日も8歳児にはとても勉強させてもらってます☆
私の子育て論を最後まで読んでもらってありがとう。



いや、本当にお金の話・お金の教育って各家庭の意識レベルが
表れますよね。おこずかいもお手伝いの報酬としての設定にも
未だに賛否両論あるだろうし。娘がまだ小さい間は報酬として
金を持ち出すのではなく気持ちで表現しようと私と旦那氏は話
してきましたが娘も8歳。
そろそろどうするかを再構築せねばならないなと思いました



____


追記
今はコロナに罹り同時進行に心配な件があってそれどころでは
ありませんが、こうしてストックの記事を読むのも気分転換に
なるなぁと思いました。


最近やたらと私のペンを借りる娘。博物館で買ってひと月もね
経ってないのに早速紛失した模様。モノをやたら買い与えると
類似品ばかり増えてしまうのが目に見えます。並行してモノの
管理と後片付けをどう娘に伝えようか悪戦苦闘の日々です。



女子ならではの小物への関心やトキめきも分かるからこそ娘に
どう伝えたら響くのか?私の課題はてんこ盛りですが。
大きい課題程少しずつ少しづつ考えて試して試行錯誤していく
ものだと思っています。
昔は女子だった私、ファイト( ´艸`今は女史?笑)