自分のモノサシをへし折る日々のブログ

40代子育てオサレ目指すも蛇行運転の日々衣食住の舞台裏

9歳児【宿題の乱】





宿題習慣にする最初の頃の話。
すでに難しくなってきてる算数の宿題


親(私)が当てにならないと知ったら
自分でスマホでググる9歳児。



どうせなら正解を先に理解すれば良い
のにあえて数字を変えて応用から入る
9歳児。意欲高いのか要領悪いのか?



にしても私の嫌な予感は的中したのな。



最初に時間かけ過ぎて集中力削落ちる
パターン、な。だから言ったのにな。



答えを知ってから問いを解く逆説あり
なんじゃない?って囁いたのにな。





解き方の解説がやたら回りくどいし、
時間がかかる割に何が言いたいのか不明



だから。白目剥いてる9歳児には終了を
かけるしかなくて。でも先生に解き方を
習っておいでと。今夜はそれをかぁさん
に教えてねと教師依頼してみますた(笑)



先生ゴッコです。


教える事で更に身に付くと思ったさ。


9歳児がどんな風な先生になるのかが私
は知りたかったんだな( ´艸`先生プレイ)






結局翌日先生頼りは知らん👩で終了💔


(先生)人任せはいかんなと思ったの。
わからない貯金が増えてるだけだと現実に
まだスタートすら切れてない初日ですた。





当初。自由時間15分で娘はスマホで【絵】
を描き始めたんだな。ものすごい集中力よ


宿題に対する熱量と自分の好きな事に対する
熱量の差よ・・・圧巻、大差を知る初日(笑)




スマホの使い分けが私よりも上手な9歳児(笑)



教科書の科目単元ごとにQRコードが載っている
事に発見したのは大分後ですが。発見者も娘で



母娘すごい世の中だ!って大発見ですたが・・


全く活用する事が出来ずにいつの間にかスマホ
活用はなくなったな( ´艸`濃い習慣の始まり)





未だにペース配分が不明ですが。何とか形には
なってきてまふ✨これから記事にしていこうか
濃い生活の日々(宿題朝方環境)は私の常識を
どんどんへし折って娘に合わせた特注変化で。



ものすごい成長してるのは、私(笑)



9歳児の消化試合(泥沼)から分かった👩✨に
繋げるまでまさに宿題の乱は始まったばかり(笑)





連載にしてみようかな( ´艸`ししし)






ぼたんの掛け違いを一つ一つ直してく感覚(笑)